1/26/2007
Kimono 着物
When I came back to Maui from Japan, I wore kimono.
Of course, I was not sure about wearing it in the plane from Japan to Honolulu for six hours, so I did not. I put it on at Honolulu airport and sat in a plane from Honolulu to Maui for a half hour. It was easy.
When I wore the kimono in Japan, I had some deep connection with it. I do not exactly know how to describe it. It reminded me of who I am. It gave me comfort as if it told me that I have a solid cultural foundation in me where I can come back whenever I want. How beautiful it is to be proud of my own culture and find my identity in it.
After I left Japan five years ago, I became more "Japanese." I do not necessarily think that I am one Japanese in Japan, but here, I am daily reminded that I am one. When I fill in an application to school, scholarships, driver's license, there is a column that asks what ethnicity I am. I write "Japanese." When I speak English, people ask me where I came from (because of my accent), and I say, "Japan."
People are also interested in Japanese culture here - outside of Japan, and they ask me what it is like to be Japanese, what kind of food we eat, how we speak, and so on.
Therefore, I was given a great opportunity to think what "Japanese" is about. Then, I realized what a beautiful culture we have. I appreciated Japanese culture as I grew up in Japan, but I now appreciate it even more. Kimono was one of them. It is so astonishingly beautiful to me. Every kimono has the same shape, so how to express own personality through the same shape? The colors, prints, and textures. They add such a big difference, yet they are so subtle. That's the beauty of Japan! The subtleness adds such a vivid point - elegant simplicity = plain living and high thinking.
As I left Japan, I was excited to be back on Maui, my second home; however, at the same time, I was getting a bit of homesick already.
So, wearing kimono around me and landing on Maui was my ceremony. A way of reminding myself the connection with my 'aina (means "land" in Hawaiian; in this case, it means Japan) and to express who I am.
--------------------------(Japanese)---------------------
日本からマウイに戻ってきたとき、私は着物を着ました。
勿論、日本からホノルルまでの6時間弱のフライトの間着ていられる自信はありませんでしたから、ホノルル空港に着いてから着替えました。そしてホノルルからマウイまでの30分のフライトは着物を着て乗りました。それは容易でした。
日本で着物を着たときに、私は何とも言えない着物との絆を感じました。
どう説明していいのか分からないのですが、着物が私が誰であるかを思い出させてくれたような気がしたのです。そして私にはいつでも帰って来られる、しっかりとした文化の土台があるという安堵感も与えてくれました。自分の文化を誇りに思え、そこにアイデンティティ(一体性)(身元)を見られるとは何と有難いことでしょう。
5年前に日本からこちら(ハワイ、アメリカ)に来てからもっと「日本人」になったような気がします。日本に居るときには私が一人の日本人だとは改めて思うことはあまりありません。でも、ここでは毎日のように私が日本人であることを知ります。学校への願書、奨学金への申込書、運転免許証の申込書、そういった書類に自分がどこの民族に所属するか記入する欄があるのです。「Japanese」と書き込みます。英語を話しているときも、こちらの人々は「どこから来たのか?」と私に聞きます(私の英語のアクセントのため)そして「from Japan」と答えます。
日本の外であるここでは、人々は日本について興味を持っています。日本人とはどういう人々なのか、どんなものを食べているのか、言葉はどういう仕組みになっているのか、建物はどうやって建てられているのか、質問は尽きることがありません。
そんなものですから、私は「日本」について改めて考えさせて頂く機会もらえているわけであります。そして、私は何と美しい文化を持った国であろうかと思ったのです。勿論、日本で育つ中で日本の文化に対して賞賛の知識は学んでおりましたし感じておりました。しかし、今でこそもっと感じるのです。着物がその一つでした。着物は私にとって、何でそんなに美しいの?っていうくらい美しい!着物は基本的に皆、同じ形です。(帯の結び方で遊べますが。)じゃ、その「同じ」中にどうやって個性を主張するのか?それは、まだ着物0年生の私にはエラソーに言えることでは無いのですが、私が思うに色、模様、織地などが見えるか見えないかのかすかさで、インパクトのある違いを生み出せしているのだと。私はこれが日本の美しさの究極だと思うのです。ちらリズムが満載です!質素な中に美しさが満杯なのです。
日本を発つとき、第二の家であるマウイに戻る嬉しさがありました。でも、それと同時に既にホームシックになっている私もいました。着物を着てマウイの土地に降り立つことは、私にとって意味のあるセレモニーでした。自分のアイナ(ハワイ語で母なる土地という意味で、この場合は日本)への繋がりを確認するために、そして私が誰であるかを表現するために。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment