7/27/2007

I love Uchiko 内子大好き


Time flew, and it is already time for me to leave Japan. (Well, actually, I am already in Maui at this moment as I post this posting. I wrote this first sentence when I was about to leave Japan and saved it but did not publish it.)


How did it happen? It's always like this when I come back to Japan. Two weeks and thee days went by like a flash... I had a lot of nice visits to my family and friends, ate yummy Japanese food, and took a hot bath. And, of course, I was doing homework everyday. Towards the end of the visit, I did not feel so great, but overall, it was a great visit!


The following pictures are taken in Uchiko where my grandmother lives. I love to visit Uchiko; I feel like home when I am there.





--------------------------------------(Japanese)----------------------------

時間は飛んでいって、もうマウイに戻る日がやってきました。(とは言いましても、これを下書きして一時保存したのが日本を出る直前でした。今はもうマウイに戻ってきているのですが。)一体いつの間に?いつも日本に帰ってくると、時間があっという間に過ぎていく。2週間と3日はカメラのフラッシュみたいに瞬く間に過ぎていきました。沢山の親戚や友人たちに会えたし、おいしい日本食を食べられたし、熱いお風呂にも入れたし。もちろん、毎日宿題もやってたけど。最後の方はちょっと体調も崩してしんどかったけど、でも全体的にとても良い時間を過ごせました。


下の写真たちは愛媛県内子町にて撮ってきました。私の父方の祖母が住んでいるところです。内子に行くのが大好き。「帰ってきたぁ」って気が本当にする。




7/19/2007

Japanese Department Store 日本のデパート


The night I arrived my home, I was over exhausted. I was up more than 25 hours straight. I took a hut bath and went to bed immediately. It felt nice to be home for sure.
(Japanese) 家に着いた夜は疲労困憊って感じでした。25時間以上も起きっぱなしでいたもので。すぐにお風呂に入って寝ました。家に帰ってきたぁって感じがしました。


The next day, I went to two different dentists'.
After seeing the second one, I had lunch at the Takashimaya department store, next to Matsuyma-city station. I was a bit surprised how expensive department store's food was. Since I had not been to a Japanese department store for awhile, I was curious to see what kind of things were there; I looked around.
(Japanese) 次の日は早速歯医者へ。歯医者をはしごしました。
その後、歯医者さんの近くにあった松山市駅に隣接する高島屋デパートの地下でいくつかお惣菜を買ってお昼としました。高くてビックリしましたが。ついでなので、日本のデパートが久しぶりで珍しくて、ちょっと見て回ってみました。


Again, I saw mannequins that did not look like Japanese, wearing yukata which is a Japanese summer kimono.
(Japanese) また日本人ぽくないマネキンが浴衣を着ているのを見つけました。


Even a child's mannequin is not Japanese. Don't we have Japanese-looking mannequins? I am not against using Euro-American looking mannequins. I just noticed that it explains why Japanese girls (and boys, too) try to look like these mannequins. I think that we are often unconsciously brainwashed by the society. It is too natural to us and is totally part of our lives, so it requires effort to look at it. Let's remember the beauty of Japan while admiring and accepting beauty of different cultures.
(Japanese) 子どもまで。とてもかわいいですが。日本人っぽいマネキンは無いのかしら?別に欧米のルックスのマネキンを使用することに反対の気持ちがあるわけではなく、ただ日本人の子達がこのマネキンをモデルにそれに近づこうと努力することが理解出来る様な。私達は気づかない所で、小さい頃から社会のあり方に洗脳されているところってあると思う。それらがあまりにも自然に自分たちの生活に溶け込んでいるものだから、それを改めて見直すのには、ちょっと努力が必要。日本人の良さも忘れずに世界の美を誉めて受け入れていきましょう。


Beautiful yukata. I love looking at kimono and kimono accesories.
(Japanese) きれいな浴衣。私は着物や着物の道具を見ているのが大好き。











I like mekabu (seaweed).
(Japanese) メカブが好きです。おいしいね。


Japanese vending machine. It's easier to use than America's one. In America, vending machines sometimes eat my money but do not give me what I want to eat.
(Japanese) 日本の自動販売機。アメリカのものに比べて使いやすい。アメリカのはお金だけ自販機に食べられて、私が食べたいものを出してくれない物が時々ある。

The Reasons Brought Me Home 日本に帰ってきた理由


There were two reasons I decided to come back to Japan this summer.

One: To see dentists in Japan to take care of my wisdom teeth
Two: To see my younger brother who recently had a herniated disk.

About two months ago, my right-bottom wisdom tooth stuck its head out. Back then, it was pretty painful, and I understood why babies want to bite things when their teeth come out.

I saw three different dentists on Maui, and all of them told me to extract all four wisdom teeth. (My upper wisdom teeth are fully out, and left-bottom one is still hiding underneath the gum.) They gave me an estimate, and I was surprised as I found out how much it costs to do it in the U.S.!! The estimate to pull all four wisdom teeth was $1,300...!! In Japan, it is about $300 all total or could be even cheaper. If I was going to pay that much money anyway, I wanted to buy an air ticket to go back to Japan and take care of it in Japan, so that I could see my family and take care of it in a familiar environment. One dentist on Maui even told me, "You are a Japanese, and Japanese people are rich, so you should be able to pay this much." Hey, it's not like that... In fact, I am not rich; I am a student. My parents are working so hard to support me going to school. Oh well. I asked another dentist why the cost of dental work was so expensive in America. She said it was because of how the system was set up. "In Europe, most of dental care is received at free of charge because they have a good insurance system, and the governments pay the welfares." Based on her comment, I said, "I hope that the U.S. will be like that someday soon." Then she said, "Well, I like how it is now, so I can make money." I doubted my ears. That's why some children on Maui do not have good teeth because their parents cannot afford to take them to dentists'. It's sad that some people think it’s okay that only they are making money.
Anyhow, with the price and the attitude of dentists on Maui, I did not want to extract my wisdom teeth on Maui. (I'm sure that there are a lot of good dentists on Maui, though.) Also, my second reason to see my brother who had slipped disk contributed to my decision to come home.

He is doing okay for now although he is taking pain reliever every morning to deal with his back pain. His doctor considered doing a surgery, but the doctor does not think that it is an effective way to heal it. My brother is seeing a chiropractor and an oriental energy healer. I gently massaged his back once. He seemed to like it. I hope that he will get better soon.

What about my wisdom teeth? Well, I saw two different dentists in Japan, and both of them told me that I did not need to extract them. They both an X-ray and told me that they are coming out straight, so as long as I brush them well, it should not be a problem. They both said, “It’s nonsense to forcedly take them out when it’s not necessary.” So, I am not taking them out at least for now.

-----------------------------(Japanese)--------------------------------


この夏、日本に帰ってきた理由は二つあります。

その一 親不知のことについて歯医者さんに診てもらうため
その二 最近椎間板ヘルニアにかかってしまった弟に会うため

二ヶ月ほど前に、右下の親不知が生えてきました。その当時は歯茎を破って生えてくる痛みがあったのですが、今は全然痛くありません。歯の生えかけの赤ちゃんが、どうしてああもガジガジ噛みたがるのかが良く分かりました。

マウイでは三人の違った歯医者さんで診てもらい、三人とも四本全部抜いた方がいいと言いました。(私の上の親知らずは既に生えており、左下のはまだ歯肉の下にかくれんぼをしている。)その三人の歯医者がそれぞれに見積もりを作ってくれました。それを見て、私はアメリカで歯医者にかかるのがどれだけお金が要ることなのか聞いてはいましたが、よく分かりました。四本の親不知を抜くのに$1300かかるそうです!つまり、15万ちょっと。日本では全部で3万円くらいか、もしかしたらもう少し安く出来るかもしれないと歯医者さんで聞きました。どうせそんだけ払うなら、日本への航空チケットを買って、家に帰って慣れた場所で抜いてもらいたいと思いました。そうすれば家族にも会えますし。その三人のうちの一人は言いました。「君は日本人だろ。日本人はお金持ちだから、これくらい払えるだろう?」えぇ?そういうものではありませんよ。ちなみに私個人は現時点ではお金持ちではありません。学生です。そう、いつも食費を削っている学生です。そして私の両親は私を学校に行かせるため、一生懸命働いてくれております。まぁそういう風に思われる方もいらっしゃるのですね。

そして、違う歯医者に「どうしてこんなにするのでしょうか。」と聞いたところ、「ヨーロッパや日本は保険制度が良いでしょう?ヨーロッパなんか国民は無料で医療サービスを受けれると聞いたわ。政府がその分医療機関に払うのよ。」そこで、「アメリカもすぐにそうなるといいですね。」とコメントすると、何とその方「私はこのままでもいいけどね。お金が入ってくるから。」とおっしゃいました。私は自分の耳を疑いましたぞよ。だからマウイの子ども達の中で歯がすごいことになっている子が平気でいるのかぁ。歯医者に行く余裕が無かったのかぁ。自分の利益だけ考えている人がいることを目の当たりにして、悲しい思いがしたのでありました。

まぁ、とにかく、その値段と、歯医者さんたちの態度でマウイで歯を抜く気を失せた私は、親ばかならぬ「姉バカ」なもので弟の症状が気になり、日本への帰省を決断したわけであります。(勿論マウイにも沢山良心的な歯医者さんはいると思いますので、皆さんが皆さんそうというわけではありませんし、きっとあの三人にも良い所はいっぱいあるでしょう。)

弟は今のところ特に良くもなく、特に悪くも無くといった感じです。ドクターストップがかかっているもので、仕事にも行けません。毎朝痛み止めを飲んでいます。お医者さんは手術をすることも考えたのですが、あまり効果があるとは思わなかったそうで、手術は今のところ選択肢の外です。定期的にカイロプラクターと整体と気功の先生に通っています。一度腰を軽くマッサージしてやりました。早く良くなるといいです。

え?私の親不知はどうなったかですって?そうなんですよ。松山で二人の歯医者さんに診てもらいましたら抜く必要は無いと。マウイの歯医者さんと全く違ったことを言ってくれるものですから、私正直言って迷いました。でもレントゲン写真を撮ると、真っ直ぐに生えてきているのでこのままにして様子を見たのでいいのではないかと言われました。(マウイでもレントゲン撮ったのですが、これは良くない生え方だみたいに言われました。)まぁ歯磨きは気を付けてしなくてはいけませんが。「抜く必要が無い時に無理やり抜かんでもええやろう?」と二人とも言うのですね。それで私は気が抜けましたが、もともと抜きたくなかったので良かったと思っています。なのでとりあえず今のところ、親不知さんと仲良くやっていこうと思っている次第であります。

From Sannomiya to Matsuyama 三ノ宮から松山へ


After seeing my friend Y and his friends, I took a highway bus to go back to Matsuyama, Ehime where my parents live.
It was last Wednesday, 7/11.

(Japanese) 友達Yと彼の友達と時間を過ごした後は、両親の住む愛媛県松山市へ向けて高速バスに乗り込みました。
それは先週の水曜日、7月11日のこと。


The bus left Sannomiya station in Kobe.
(Japanese) バスは神戸にある三ノ宮駅から出ました。


The view is still city-like.
(Japanese) 景色はまだ都会ですね。


Oh, it reached the Setonai-kai.
(Japanese) そう言っているうちに、瀬戸内海に届きました。


A ship and an island with a lighthouse on it.
(Japanese) お船と、灯台のある島。


(Japanese) 景色は変わっていきます。この写真は日本の田舎の一風景です。私は田舎が好きです。


(Japanese) 日本の緑色が好きです。


It took 4 hours from Sannomiya to Matsuyama. I like highway buses in Japan. They are pretty comfortable. When I was younger, I used to ride the night bus between Tokyo and Kochi.
(Japanese) 三ノ宮から松山まで4時間くらいでした。私は結構高速バスが好きです。心地よいです。もっと若い頃はよく東京と高知間の夜行バスに乗っていました。


You can bring this leg rest up, and you can recline your seat to the point that the seat looks like a bed.
(Japanese) 足を置く台を持ち上げることが出来ます。席は横になれるほど倒せます。


There is a bathroom in the bus as well as a cooler box. There are packs of tea and coffee in it. You can drink them at no charge.
(Japanese) 車内にはトレイもありますし、こうして保冷ボックスもあり、その中に入っているお茶とコーヒーを飲むことも出来ました。


I got my own tea before I got on the bus. I can put it in this net. There was a small magazine to read.
(Japanese) バスに乗る前に自分でお茶を買ってありました。それをネットに入れられます(日本では当たり前だけど、アメリカではあまり見ないので一応書いておいた)。雑誌も読めるようになっています。


You can even wear these slippers in the bus to relax your feet. A pair of slippers is provided with each customer.
(Japanese) 足をリラックスさせるために、この設置されたスリッパを履くことも出来ます。一人一人のお客さんに備え付けられています。


I felt good knowing that I was going home.
(Japanese) 家に帰っていることを再認識した私は、気持ちが嬉しいと共に、落ち着くのでした。

7/14/2007

Friends and Organic 友達とオーガニック


After I chatted with my friend N until the last minute, I left for Kobe to see another friend of mine, Y, his wife, and his friends.

I also met Y on Maui about 5 years ago -- at the Taro Festival in Hana, the remote area of Maui.
My first impression of him was, “I met another interesting person!” He was grounded and looked like he just came out of a mountain. His body was pretty thin, yet I could tell that he was strong, and I did not feel the awkward feeling from him that I sometimes felt from some people who were trying so hard to be someone else. He was merged with nature naturally, yet he was not isolating himself from the rest of the world and knew how to communicate with people.

This time, as I decided to come back to Japan at the last minute, I felt that I had to see these friends, K, N, and Y while I had limited time to do so on the way home from the Kansai International Airport to Matsuyama. I think there was a reason, but I didn’t know what it was. It did not mean that these three friends were more important to see than other friends. It was like I was attracted to people whom I needed to see. Interestingly, the first times I met these three friends were on Maui. Maui initiated me with these people who loved Maui so dearly. Without them, I would not have existed on Maui the way I do now.

My friend Y was the first person who taught me how to live in harmony with nature and about organic foods through actual practice. I was already interested in these things even before I met him, but I was feeling like my ideals were ahead of me, and my actual practice did not follow. Or I knew how, but I did not have enough courage to start to live that way yet. Then, Y gave me a push.


Y has a Lunch Therapy regularly at his parents’ house and invited me. It is not formal and is more like a gathering among friends and friends’ friends. We eat lunch together and talk about something seriously and/or just joke around. It is very free. Of course, lunch is prepared by Y and his friend A with all natural materials and seasonings. I was moved by what he has said. I don’t remember each and every word he said, so it’s not accurate, but he said something like this. “I used to tell people, ‘You got do this!’ or ‘You shouldn’t be doing that.’ I demanded and judged people. But I started to feel that it was not right. What I hope is that through what I do in my daily life and through my cooking, people gather here get well from inside and get inspired to think, ‘Oh, maybe I want to live this way,’ so that circle of friends expands, and I hope that we all can work together to make a better place for the future generation." It’s funny for me to say, but I could tell that he accomplished some significant growth. I wanted to give him a round of applause, and at the same time, I felt very encouraged.

Food that Y and his friend A prepared were so yummy and healthful. I felt happy, and my tiredness from the trip was eased. I tend to have simple meals on Maui. (It might be good to eat simply, but I think that mine is too simple and not well balanced.) I felt that I need to pay more attention on energy that I intake in my body.

Not only Y gave me this beautiful lunch but also introduced me to his friends who are all deep and made me want to talk with them for many hours. I also met Y’s wife for the first time (they just married recently). She was so beautiful, and I felt like she was almost transparency. Yet, I could tell that she has a strong core inside. I thought, “Wow, two great people got together!” And, good news is that they are going to have a baby boy in September!

I look forward to seeing everyone next time. We never know where and when we meet people who would influence our lives. That’s why life is thrilling and fun.

-------------------------------(Japanese)----------------------------


友達Nと電車のギリギリの時間まで話した後、次は神戸に移動。友達Yと彼の奥さんと友達に会うために。

友達Yとも5年ほど前にマウイで会いました。
マウイの人里離れた美しい村、ハナで行われたタロフェスティバルで。大地にしっかりと足の付いた彼は山から下りてきたばかりですという感じで、ひょんなりした細い体つきなのに、何だか力強くて、無理にアウトドアな生活していますという変な意気込みが全く感じられない、自然体で自然に溶け込んでいて、それでいて、自分を社会から隔離していたわけでもなく、人との付き合いが上手で「面白い人に会った」が第一印象でした。

今回急に日本に帰ることになったのだけど、限られた時間の中どうしてもこの三人(KとNとY)には関空から実家のある愛媛に帰る途中で会っておきたいと思ったのには理由があったと思う。まだその理由が何かははっきり言葉に出来ないけど、あるのは確か。それは決して他の友達よりもこの三人が大切とかそういう狭い意味ではなくて、ただ今会う必要のある人に吸いつけられたという感じ。そして面白いことに三人とも初対面はマウイだったんだよね。マウイが会わせてくれたこの三人。マウイをこよなく愛するこの三人。彼ら無しでは私はマウイに今のような形で存在してなかったと思う。


この友達Yは私にとって、オーガニックフードや自然と上手く付き合いながら生きることを実践を通して教えてくれた人。彼に会う前もそれらのことには興味があったのだけど、理想ばかり先走ってなかなか実際の生活でどうしたらいいのかが分からずにもがいていたって感じ。もしくは分かってたんだけど、実際にそう生き始める勇気が無かったというか。そこへきてYが「ほらっ」って背中を押してくれた。

この日はYの周期的に開く「ランチセラピー」というものに招待されて行ってきた。彼の両親の家で行われるこの集まりは決して堅苦しいものではなく、ただ友達や、その友達の友達や、友達の友達の友達が集まって皆でおいしくお昼ごはんを食べながら、色々と語り合ったり冗談を言って過ごすというものであるそうだ。勿論お昼はYとYの友達のAによって丹精込めて作られ、全ての材料や調味料が本当に自然に近いものだけを使って作られている。Yが言った言葉に私は感動した。私のうろ覚えによるので、正確ではないがこのようなことを言っていた。「昔は人にこれをした方がいいとか、あれはしちゃダメだとか、人に要求したり、人をジャッジ(判断・批判という意味)していたけど、そうじゃないんだなと思うようになった。自分がしていることや、自分の作る料理を通して、ここに集まった人が内側から元気になってくれて、それで「あぁこう生き方もいいな」って思ってその方向におのずと向かっていくようになって、そうやって同士が増えていって皆で一緒にこの世を将来の世代のためにいい場所に出来たらいいなと思ってる。」私が言うのも変ですが彼はドデカイ成長を成し遂げたようです。そんなYの成長振りを見て、心から拍手を送ると共に、何だかとっても励まされるのでした。


彼と彼のお友達のAちゃんが心を込めて作ってくれた料理は皆、気持ちも体もホカホカにしてくれて、旅の疲れがさらに取れるようでした。マウイではいそがしくて食事を簡単に済ませがちな私。(質素でいいのかもしれないけど、質素過ぎると思う。栄養が偏ってると思う。)もっと体に入れるエネルギーに気をつけようと思うのでありました。

そして何よりのYからのプレゼントはこのおいしいランチだけではなく、彼が紹介してくれた友達でもありました。皆さん何時間でも話していたい、奥の深い人たちでした。Yは結婚したばかりで、奥さんのMさんには今回初めてお会い出来て、とてもきれいで透き通るような方で、でも内にはそう簡単には揺るがされない芯が通っているような人で、あぁ素敵なカップルが一緒になったなぁと思いました。そしてこのステキなカップルには9月に男の子が生まれるのです!イエイ!

また会える日が楽しみです。出会いは本当にどこからやってくるか分からないものですね。だから楽しいです。

7/13/2007

Friends are Treasure 友達は宝物


(Beautiful Yukata worn by beautiful mannequins displayed at the Kyoto station; but I wonder why the mannequins do not like Japanese women. There are many tourists visiting Kyoto from all over the world, so are they trying to tell foreigners that they can also wear Yukata?)

I stayed one night at my friend K's place in Kyoto.
The next morning, we left the house together and got the same bus. K had to got to work, and I had to go to Kyoto station.
In the bus, I saw the scenery that she sees every morning.
Visiting my friends always helps me to understand them better. Seeing where they live, meeting their friends, and experiencing what they do everyday is an effective way to get to know the person even more. I think that's why I love visiting my friends all over the world.

After I said good bye to K, I went to JR Kyoto station to see my friend N. I also met her on Maui about four years ago. Since then, we have been nurturing our friendship. She loves to dance (especially hula). She even visited me in Kochi to dance Yosakoi with us. She inspires me by the way she pursues her dream and passion. She is very pure, and her beautiful heart makes me believe that anything is possible.

We sat in a cafe by the Kyoto station and talked for about two hours. We had not seen each other for almost three years, so there were a lot to catch up. Even though we had not seen each other that long, I felt like I saw her last week. I think that friends are like that. Time passed by so quickly, and I had to leave.

Some friends contacted me after they found out from this blog that I am in Japan now. I cannot help to express my gratitude for them expressing their interest in seeing me. I would love to see each one of you if I could. For this time, I am going to focus on seeing my friends who live in Kansai area (around Osaka) since I landed at Kansai International Airport. Next time when I land in Tokyo International Airport, I will make effort to see all of you who live in Kanto area (around Tokyo). It's so wonderful to have friends all over Japan, and I am very much appreciative that I have such great friends who are always caring about me.

Please take care of yourself during this typhoon season. Let's keep in touch!

------------------------------------(Japanese)------------------------------


(とても素敵な浴衣がきれいなマネキンに着られ、京都駅のデパートのウインドウにディスプレイされていました。でもマネキンさんたちが日本人じゃないのはなぜかしらねぇ?京都には沢山の方が海外から訪れるから日本人じゃなくても浴衣を着ませんか?ってアプローチをしているのかしら?)

友達のKのおうちに一泊させてもらった翌日は、Kが仕事に行くと同時に家を一緒に出て、次の目的地へ向けて同じバスに乗り込みました。バスに乗りながら流れていく景色を見て、「この景色をKは毎朝見てるのね」なんて思いました。友達を訪れることによって、その友達をもっと知ることが出来ます。住んでいるところへ実際に行ってその土地に触れ、家族に会い、そして普段の生活を垣間見ることによって、その友達を包括的に知ることが出来ます。そして知れば知るほど、その友達を大切に思えますし、関係がより強められます。そして何よりただ純粋にバーチャルな世界ではなく実際に触れられる距離で会えるのは嬉しいです。

Kと名残惜しくもバイバイをしてから、JR京都駅に向かいました。友達のNに会うためです。NとはKと同じようにマウイで会いました。4年くらい前かな。それから私たちは大切に友情を築いてきました。彼女は踊ることが大好きです。(特にフラダンスが。)3年ほど前には高知まで来てくれて一緒によさこいを踊りました。彼女の夢とパッションを追い続ける姿勢に私はいつも励まされています。とても純粋で、彼女の透き通った湖面のように美しい心は、何も不可能なことはないと思わしてくれます。

京都駅の近くのカフェで2時間ほど話をしました。もう長年会っていない私達は沢山話すことがありました。でも長年会っていないのに先週会ったように感じました。友達ってそんなもんですよね。時間はあっという間に過ぎてしまい、次の目的地へ出る時間に。

(京都駅の伊勢丹の7階にある美術館「えき」KYOTOでハワイの風景を撮った三好和義さんという写真家の方の写真展が今月22日まで行われていますので、お時間がありましたら是非行ってみてください。ハワイの空気に触れられますよ。)

このブログを見て私が日本に帰ってきていることを知った友達が連絡をくれました。皆さんの会いたいと言ってくれる気持ちを有難く思わずにはいられません。皆さん一人一人に是非お会いしたのですが、突然の帰国だったことと、また時間の都合上、前回12月に帰国したときは関東エリアの友達に会いましたように、この度は関西国際空港に降り立ちましたので、関西地域の友達に会うことに専念したいと思います。次回帰ってくるときは成田国際空港に降りますので、そのときには関東エリア、それから東北エリアの友達とも会いたいです。それにしても全国に私のことを心から気に掛けてくれる友達がいるというのは本当に有難いことです。本当にありがとうございます。

どうかこの台風シーズン、安全と健康に気を付けてください。Let's keep in touch!(連絡を取り合いましょうね!というフレーズ。)